24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

気仙沼市議会 2022-02-10 令和4年第124回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年02月10日

(2)舗装工について、管理用通路表層を砕石敷きならしとしておりましたが、高潮等による洗掘を防止するため、コンクリート舗装に変更し増工するものであります。また、工事用道路において、縦断勾配が12%となる区間があることから、通行車両滑り防止のため、表層再生密粒度アスコンから密粒度ギャップアスコンに変更し増工するものであります。  主な内容でありますが、防潮堤整備延長に変更はありません。  

白石市議会 2019-09-20 令和元年第437回定例会(第5号) 本文 開催日:2019-09-20

なお、七ヶ宿ダム管理所にお伺いしましたところ、七ヶ宿ダム堤体から材木岩公園までの通路につきましては、落石が複数回起こっていることから、現在のところ、通行どめの措置をとっているとのことですが、ダム管理所管理用通路としての機能もあることから、今後の対策について検討していると聞いております。  

気仙沼市議会 2019-09-06 令和元年第104回定例会(第1日) 本文 開催日: 2019年09月06日

(4)は近接する漁業集落防災機能強化事業との調整により、防潮堤背後管理用通路計画高が高くなったことから、防潮堤天端にガードレールを設置するため、附帯工を増工するものであります。また、管理用通路舗装構成について、防潮堤背後造成高管理用通路計画高が同じ高さとなることから、津波越流時の洗堀対策が不要となるため、コンクリート舗装からアスファルト舗装に変更するものであります。  

気仙沼市議会 2018-06-22 平成30年第97回定例会(第6日) 本文 開催日: 2018年06月22日

このほか、三陸沿岸道路仮称本吉パーキングエリア内に設置されるトイレの管理用通路等を整備する(仮称本吉パーキングエリア管理用通路等整備事業として487万3,000円、朝日町地区造船燃油施設に接岸する船舶の航行の安全を確保するため、海底の砂れき等を除去して水深確保するとともに、深浅測量調査を行い、海図を作成する航行安全のための水深確保等事業として3,300万円、御伊勢浜海水浴場の砂浜を再生し再開

東松島市議会 2017-06-14 06月14日-代表質問、一般質問-02号

以前の使用方法との相違点は、本漁港を使用するに当たり堤防管理用通路を通過することになることから、管理者である国土交通省東北地方整備局北上川下流河川事務所鳴瀬出張所調整しております。なお、新町地区沿岸部には既に住民もいない状況であり、河川の出水時や波浪時には船を避難しなければならない環境であることから、新たな漁港施設として整備を考えておりません。  私からは以上でございます。

白石市議会 2017-03-08 平成29年第424回定例会(第4号) 本文 開催日:2017-03-08

ことし1月より工事に着手をいたしまして、1塁側ダッグアウトから外野側にある管理用通路までの間のコンクリートフェンスを取り壊して、新たにコンクリートフェンス設置する工事をしているところでございます。事業費ベースでの工事進捗率は、平成28年度で17%となっております。  

石巻市議会 2016-03-09 03月09日-一般質問-07号

私は、管理用通路としてきちんとあそこは維持していったほうがいいなというふうに思っています。 それから、今言われた管理棟の中に、普通は防災倉庫に入れるやつをそこに常時保管しておくというふうな理解で、今の答弁はいいのでしょうか。 ◎続橋亮産業部長 お答えいたします。 現在防災備蓄倉庫といったようなものはございませんので、管理事務所にて保管しているという状況でございます。

東松島市議会 2016-02-15 02月15日-一般質問-03号

そういった意味復水路が通って、管理用通路もありますので、そういった道路確保という意味用地買収等も発生して復旧ということでございます。  先ほど議員さん現地確認したという佐太夫橋から上流の右岸側ですか、ご案内のとおりあのような状況でございます。左岸側につきましては、本市の市道等も走っておりまして、幅員等は3メートル以上の幅員ございます。

東松島市議会 2016-02-10 02月10日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

また、調整池外周には幅員4メートルの管理用通路及び管理用通路への出入りのための両開き門扉を1カ所設置いたします。安全対策としまして、防災調整池内への立入防止のために忍び返しつきネットフェンス、高さ1.8メートルを外周全てに設置いたします。また、既存農道及び農業用排水路につきましては、図面の緑色で示しておりますとおり、幅員3メートルの農道を切り回しする計画でございます。  

気仙沼市議会 2015-11-26 平成27年第77回臨時会(第1日) 本文 開催日: 2015年11月26日

この11ページに記載してあります坂路中央部坂路という部分がありますけれども、ここの部分管理用通路というふうな表示でありまして、一般通行部分については右のほうの既存防潮堤があったところの部分市道部分でございます。なお、今回図面でも記載しておりますけれども、床掘なり掘削部分がかかりますので、ここの部分については今後土木課協議しながら施工するというふうに考えております。

石巻市議会 2014-12-16 12月16日-一般質問-04号

ただ、この路線につきましては、災害復旧というふうなことを前提としておりますので、被災前の幅員と同等の6メートルで計画をして対応するというふうなことでございますので、歩道につきましては原形復旧原則ということで設置ができない計画ということになっておりますが、現在宮城県のほうで整備しております漁港護岸管理用通路これを利用する形で今県のほうと協議をしております。

石巻市議会 2013-12-18 12月18日-一般質問-05号

こうしたことから、現在県で進めております防潮堤管理用通路この利用を含めて今後整備方法というふうなものを前向きにちょっと検討してまいりたいというふうに考えておりますので、御理解をいただきたいと思います。 ◆2番(阿部正春議員) 今部長がおっしゃいましたとおり、あの市道、今新しく家も建てていることだと思います。あそこを拡張するのはちょっと不可能かなと、そのように思います。

気仙沼市議会 2013-03-01 平成25年第51回定例会(第6日) 本文 開催日: 2013年03月01日

第48条は、管理用通路構造の保全についてであります。  第49条は、橋台等の規定の適用除外についてであります。  第50条は、伏せ越し適用の範囲についてであります。  第51条は、伏せ越し構造原則についてであります。  第52条は、伏せ越し構造についてであります。  160ページをお開き願います。第53条は、伏せ越しゲート等の基準を定めるものであります。  

気仙沼市議会 2013-02-28 平成25年第51回定例会(第5日) 本文 開催日: 2013年02月28日

インターチェンジの管理用通路を活用した避難道路津波避難階段設置については、国に対し津波浸水区域を通過する箇所への緊急避難階段設置や、避難所などへの支援物資搬送緊急車両などの通行確保のための緊急連絡路設置について要望し、現在協議を行っているところであり、今後地域防災計画などとの調整を図りながら確定していく予定としております。  

仙台市議会 2012-06-20 都市整備建設委員会 本文 2012-06-20

泉区の準用河川花輪川を初め、計5カ所でのり面の崩壊や管理用通路の消失という被害が生じております。  公園につきましては、倒木等被害がございましたが、被害は軽微でございます。  また、下水道施設でございますが、マンホールから水があふれるというような箇所が十数カ所ございましたが、被害の程度は軽く、現在はすべて解消いたしております。  

石巻市議会 2006-09-21 09月21日-一般質問-03号

事業主体である国土交通省北上川下流河川事務所に確認したところ、管理用通路のため舗装を行う予定はなく、このままの状態では管理責任安全性の問題から一般車両通行に供することは困難であるとの見解でありましたが、河川歴史公園へのアクセス向上等の観点からも同道路一般利用は不可欠と考えられますことから、公園施設整備主体である登米市と連携を図りながら道路整備方法管理区分などに関する協議を進めてまいりたいと

  • 1
  • 2